コーヒー

珈琲館の「蔭干し珈琲」、甘味があり飲みやすい!苦味が苦手な人は飲んでみる価値あり

こんにちは。七転び八起きです。先日の投稿に続き珈琲館のこと。
いや~、サンドイッチの魅力にやられてセットのブレンドについてはたいして言及をしなかった前回の記事をちょっと反省しまして(笑)

実はサンドイッチだけでなくコーヒーも美味しかった。でも、セットの時はあまりのサンドイッチの衝撃にコーヒーの印象が薄れた。それでいい。だってランチだから。セットのコーヒーが存在を主張するより、メインディッシュが存在感を示さないと!

だけど食後のコーヒーも大事にしたい。そんなわけであのとき、長居する口実を作るためにもランチセットの後、さらにコーヒーを1杯いただいたのだ!それがこれ!

coffee_kan_yellow

ど~ん!!

 

『蔭干し珈琲』なのだ!えっ?「見た目は普通のコーヒーだ」って?それはそうだ。きっと見た目だけなら一流の焙煎士やコーヒー豆のバイヤーですら抽出後のしかもカップにいれたコーヒーの写真では判断出来まい(笑)

この『蔭干し珈琲』を注文した経緯 → 何が凄いかはよく分からないがネーミングがいい。【陰干し】って???見たいになる。いや、僕はなった。そして【イエローブルボン種】というコーヒーを使用しているというのだ。【イエローブルボン】???とさらに謎が深まり興味が湧く。→ そんなわけでネーミングと珍しい種類のコーヒーという気がしたので飲むしかないと思い注文。

だから何も分かってない状態で、先入観ないままコーヒーを純粋に味わうことにした。

格好良く書いたつもりだがただ単に何も分かってない男が商品名に釣られた。普段何か新しいモノが横文字のカタカナ表記されていたり、昨今では英語(AKBとか・・・)表記も混じってると何か凄そうな気がするのと似ている。

コーヒーの場合は漢字で珈琲とも表記する。だからといって通常メニューはブレンド珈琲を「2種類以上の混合」珈琲と表記するようなお店は無い。ブラジル、モカ、グアテマラ、ブレンド、これらに「コーヒー」や「珈琲」とつける店、つけない店。そのぐらいでは七転びもびくともしない。

ただここに「炭火」という漢字が加わることがある。「炭火ブレンド」など。そうするとカタカナばかりのイメージがある七転びコーヒー界に、突然何かが加わって高級な気がする。まあ簡単に言うと単純な男なのだ。その単純な男の前に新しい漢字表記の名前が表われる『陰干し珈琲』だ。

スポンサーリンク

 

それでお味は?

それで何も分からないまま頼み飲んだ感想を(やっと)書く!

甘味が舌に残る。酸味は弱く、苦味がほどよい。
酸味が苦手、苦味もあまり・・・という人にはもってこいの珈琲。

ブラックで飲んでも美味しいし、ミルクを入れて飲むのも良いだろう。砂糖も入れる!という人は、入れる前に一口、珈琲の甘味ってどんなものか味わってからがおすすめ。

蔭干し、イエローブルボンの何がすごいのか?

このまま終わっては【蔭干し】のすごさが「漢字表記だから」という論理としては破綻している結論になってしまうので、あらためて自宅で調べることにした。これであなたもコーヒーのレベルが3上がる。

蔭干しコーヒーとは?

コーヒーノキから採集されるコーヒーは「コーヒーチェリー」と呼ばれる赤い果肉の果実。実はこの中にコーヒー豆と呼ばれる要するに種が入っている。そのコーヒーチェリーを生豆の状態にするために乾燥させる。乾燥の仕方には何種類かやり方があって、その一つが「天日干し」。

かなりざっくり書くと、天日干しをするコーヒーは赤い果肉がついたコーヒーチェリーのまま2~3週間ほど干す。それで乾燥が完了する。その乾燥されたチェリーの中の種を取り出したのが生豆となる。

じゃあ、蔭干しはどうなるかっていうと風通しの良い日蔭でコーヒーチェリーを干す。そうして天日干しより長い時間(ものによっては1ヶ月以上)をかけて乾燥させる。そしてそこから中の種を取り出したものが生豆。

ではなぜ時間を掛けるのか?ここもざっくりと書いちゃうと、コーヒーチェリーの果肉から時間を掛けて種に旨味のようなものが移るから。つまり天日干しの2~3週間よりも時間を掛けた蔭干しの方が旨味が種に移りやすい。その旨味とここでは書いたモノはコーヒーを抽出したときに「甘味」として出やすい。

つまり蔭干し珈琲は甘味が出るということだ。

しかし、蔭干し珈琲は乾燥時間だけでなく手間やコストも掛かる。乾燥中にコーヒーチェリーの風通しを良くしないと腐敗してしまう。そのためかき回したり、乾燥させるために大きく広げてアミのような所にうすく敷き詰めるなど、長い時間をかけておいしく作る手間やコストが掛かる。だから、天日干しより高く取引される。

イエローブルボンって?

陰干し珈琲のところで書いたとおり、通常はコーヒーノキから採集する完熟した実は赤くなりそれ故にコーヒーチェリーと呼ばれる。その実が完熟すると黄色になるブルボン種がありそれがイエローブルボン。

イエローブルボンはフルーティー、甘味がある、苦味が少ないのが特徴。

結論:蔭干し+イエローブルボンは甘味を出す優れた組み合わせ!

そんなわけで頑張って呼んで頂いた方にはおわかりかと思うがこの「蔭干し」と「イエローブルボン」という組み合わせで珈琲の甘味、フルーティーさが引き出される。女性には特にいいかもしれない。そんな珈琲だと言うことが分かる。

名前だけで選んで飲んだ七転びの舌もあながち間違ってはいない(笑)

ただソムリエのように香りを楽しむのを忘れたというのが最後の言い訳。この珈琲館の『蔭干し珈琲』。珈琲が甘いなんてと思っている人にも満足出来る!・・・・・・と思う、たぶん。

いま人気の記事はこちらです

堀口珈琲のカフェでアイスコーヒー 1

こんにちは。七転び八起きです。コロナの緊急事態宣言がとうとう出ました。その前から僕の住んでいる埼玉や職場のある東京はジワジワと自粛が進みとうとう最後の切り札が。もっと前にコロナが収束すれば良かったんで ...

ホームロースターRT-01_焙煎の準備 2

こんにちは。七転び八起きです。実は3月にクラウドファンディングのサイトマクアケで家庭用のコーヒー焙煎機の支援をしておりました。それが今日、ブログでレビューするライソン株式会社のホームロースターRT-0 ...

堀口珈琲の6種お試しセットとブレンド8 3

こんにちは。七転び八起きです。今回は「堀口珈琲」の『6種お試しセット』です。「堀口珈琲」の名前を聞いたことある人も多いのではないかと思います。僕も何回か千歳船橋のお店に足を運んでカフェでケーキセットを ...

-コーヒー
-, ,